日付:4月3日(木)
時刻:19時30分~21時30分
天気:晴れ
気温:15℃
人数:12人
内容:3月も終わり、帰任者の送別会ラッシュもひと段落した模様。そうなれば時間も空きますし、季節的にも運動し易い環境かと!てな事もあり、前回の野底さんに引き続き今回は鈴木さんが初のご参加。引き続き定着していただき、一緒にモクサルを盛り上げて頂けたら幸いです。
今回は12名のご参加のため、4人×3チームのゴレイロレンタルで開始!気温的にも暑過ぎず寒過ぎずでちょうど良い感じ。1チームは休めるので、体力的にも無理なく良い感じです。
今回初のご参加となった鈴木さんとお話をしながら参加者のプレーを観ていたところ、鈴木さんから「皆さん、お上手ですよね!」とのお言葉をいただきました。私たち事務局員は基本的に毎週観ているのであまり実感はありませんが、改めて観てみると、確かに皆さん明らかに上達されてます。モクサルが使用している太陽広場はピッチが狭く、走る距離は確かに短いです。ただ狭い分、判断が遅れたり事前準備が出来ていないと、直ぐに敵に詰められてしまいますし、その狭いエリアを抜け出す技術が必要になってきます。その辺に焦点を絞って観てみると、明らかに皆さん上達されているのを感じます。
その場所その場所、その時その時で上達する方法は必ずあるものです。ただ何よりも大切な事は、やはり「継続し続ける事!」これに尽きると思います。季節も進み身体を動かし易くなっておりますし、4月から新規で赴任される方々もいらっしゃると思いますので、皆さんお誘い合わせの上、モクサルへの「継続参加」を是非お待ちしております!!!
written by 座間
球蹴り is my life!
MOKSAL to The World!!
(お知らせ)
太陽広場コートでのスパイクの使用は原則お控えください。人工芝の劣化を招く上に
接触すると怪我させちゃいます。そもそも下が硬いので自分へのダメージも甚大です。
◎ MOKSAL とうとう500回を超えました。あとは若い人たちに・・・。
◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALブログ ⇒ http://moksal.world/
◎ MOKSAL annexの遠い記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ info@moksal.world
[好評発売中]
※ MOKSALユニ
200元(ご希望ネームおよびサイズに対応、背番号は空き番からご案内)
※ MOKSALパンツ 100元
※ MOKSALポロ 210元
—————————–

[写真] ※敬称省略 左から右へ
後列: 眞田、金、福永、座間、野中、乔、吉村
前列:岡村、 鈴木(初)、 カイオ、野底、張
撮影者:ユリア
—————————-