第340回

日付: 12月12日(木)
時刻: 19時30分~21時30分
天気: 晴れ
気温:  7℃
人数: 12人
内容: 内容が無いよう~!おい、最近手抜きなレポートが多いと思ったら、ハヤさんしか書いてないじゃん っていう突っ込みはご遠慮ください。年末はみんながみんな、忙しいんです。以前、某KYさんが言ってたように思います、Xmasとかイベント日に、特に予定が無くても、たとえモクサルの日であったとしても、この人予定がなくて気の毒に思われたら恥ずかしいから、お休みします、と。

違うでしょ! 予定があるとかないとか、関係ない。毎週木曜日の夜はモクサルに参加する。この予定だけを2年先まで入れとかなきゃ! え、なぜ2年かって? さすがに10年続けたら、そろそろフィナーレでも、いいよね(笑

補足: 年末年始に向けて、また来春の春節前後まで少人数が見込まれます。運営にはかなり厳しい時期となりますが、私も太陽広場のG Nextの方でモクウチを始めたいところをぐっと我慢するので、皆様もなるべくご参加ください!  

written by HAYA    

球蹴り is my life!
MOKSAL to The World!!  

(お知らせ)

◇12月19日の毎年恒例のXmasイベントを行う予定です。 どなた様もおいでやす。

◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALメイン ⇒ http://moksal.c-futsal.com/
◎ MOKSAL annexの記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ moksal-info@c-futsal.com

[好評発売中] 2019年秋よロンヨンブランドからロンヨンの新ブランド ACUORE デザインに変更
※ MOKSALユニ2017年版 210元(ご希望ネームおよびサイズに対応、背番号は空き番からご選択頂きます)
※ MOKSALパンツ    100元 
※ MOKSALポロ      210元


[写真] ※敬称省略 左から右へ 
一列:ため?、みやっち、石川、ゆきひで、ハヤ、リク、上平、金、浅野、邓、ぺぺ
撮影: モクサル男

第339回

日付: 12月5日(木)
時刻: 19時30分~21時30分
天気: 晴れ
気温:  7℃
人数: 14人
内容: めっきり寒くなりました。防寒には十分気を配り、体調管理を徹底致しましょう。14名集まれば、3チーム(5人2チームの4人1チームでゴレイロレンタル)のゲームが可能。ゲーム5分でチーム変えを3回挟んでたっぷり二時間回しました。個サルゆえにとっても個性が光る顔ぶれとなった本日。個サルの個は個人の個にあらず、個性の個って
自分で書いてて「なるほど」って思っちゃったわ。 寒いけど体スリスリしあって楽しもうー!

補足: モクサルの人の忘れ物? ってことで、黒のH&Mのマフラーをお預かりしております。該当者がいらっしゃればご連絡下さい。引取り者不明の場合、太陽広場のスポーツジムカウンターの方へ、来週預けます。

written by HAYA    

球蹴り is my life!
MOKSAL to The World!!  

(お知らせ)

◇12月19日の毎年恒例のXmasイベントを行う予定です。 どなた様もおいでやす。

◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALメイン ⇒ http://moksal.c-futsal.com/
◎ MOKSAL annexの記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ moksal-info@c-futsal.com

[好評発売中] 2019年秋よロンヨンブランドからロンヨンの新ブランド ACUORE デザインに変更
※ MOKSALユニ2017年版 210元(ご希望ネームおよびサイズに対応、背番号は空き番からご選択頂きます)
※ MOKSALパンツ    100元 
※ MOKSALポロ      210元


[写真] ※敬称省略 左から右へ 
一列:中西、けんたろ、宮っち、足立ん、ハヤ、岡田、 荒武、上平、竹沢、乔、山根、金、大谷
撮影: モクサル男

第338回

日付: 11月28日(木)
時刻: 19時30分~21時30分
天気: 曇り
気温:  9.2℃
人数: 13人
内容: 11月後半から急に冷え込みだした上海ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?毎週開催中のモクサルも、参加者数が「12~14人」てトコで安定しておりますが、
「15人以上」は絶対数で欲しく、望むべく人数としてはやはり「20人」てトコでしょうか!と言うのも、モクサルも高齢化の波は避けられず、助っ人有りの3チームだと体力が厳しいのが現状です(>_<)そんなこんなもあり、若い方はもちろんですが、「歳なんざ関係ねぇ~!」って方も是非ご参加下さいm(__)m

今回も例に倣って最初は年齢順でのチーム分け!
私なんざ完全固定の前から3番目!!!

いよいよ来年は50の大台に乗りますよ(T_T)もうね、サッカーとかフットサルとかやってたら、完全に身体に悪い年齢ですよ。でもね~、好きなモンはヤメられない!って言うか、もう完全に中毒ですわ(ノ*ˇ∀ˇ)ノ

中にはサッカー好きのゴルフおじさんとかも居ますけど、気にしなければ無問題~~~( ̄▽ ̄) そんなオジサンがたくさん居るモクサルですので、皆さんお誘い合わせの上気軽にご参加下さ~い!モクサルは毎週木曜 夜19時半より 太陽広場にて ティーアップ!

補足: いっきに寒くなりました。体が冷えないように最大限の注意を払ってご参加ください。しっかりとした防寒対策が取れてれば、北風がちょっと辛いくらいだけども、上海程度の冬の寒さであれば、フットサルするのに、ノープロです~!


球蹴り is my life!
MOKSAL to The World!!  

(お知らせ)

◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALメイン ⇒ http://moksal.c-futsal.com/
◎ MOKSAL annexの記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ moksal-info@c-futsal.com

[好評発売中] 2019年秋よロンヨンブランドからロンヨンの新ブランド ACUORE デザインに変更
※ MOKSALユニ2017年版 210元(ご希望ネームおよびサイズに対応、背番号は空き番からご選択頂きます)
※ MOKSALパンツ    100元 
※ MOKSALポロ      210元

—————————–

[写真] ※敬称省略 左から右へ 
春日、田中、宮川、大谷、浦山、早崎、金、乔、陆、上平、中西、座間

撮影: モクサル男

第337回

日付: 11月21日(木)
時刻: 19時30分~21時30分
天気: 晴れ
気温:  9℃
人数: 13人
内容: 今年のモクサルはおそらく年間参加者700名を越えられない。本日時点でようやく、のべ600名を越えた。今年は値上げもしたけど、数値的に参加者の絶対数が減った分、かなり厳しいモクサル決算を迎えそうだ。

いつもプレー開始、最初の組み分けは年の順で並んでもらっているわけで、だいたいどういった年齢層が多いのか、を目視するにはうってつけのシチュエーションではあるのだけど、40オーバーが1/3程度残りを30代が占め、20代がちょろちょろといった感じ。このデータを基にマーケッティングを本気でやるのであれば、シニアの囲い込みに加え、若年層の誘致をそろそろまじめに考えないと、5年先、10年先のモクサルビジョンは暗いものとなろう。正直な話5年経ったら50代が、大半じゃなかろうか(笑)

かくいう事務局も、開設当初こそ平均年齢40才くらいだったものが、今では45歳に近いと思う。新人事務局員の足立ん、一人では高齢化の波は抑えられない…いや、むしろ足立ん一人で、長老5人を支えてもらわねばならない、責任は重大だぞー!      

実際、ゲームが始まっちゃえば年の差なんて、トイレットペーパーがダブルかシングルかほども、問題や言訳にはならない。しばらくぶりの若者が、ぜーぜーとあえぐ傍らで、某金さん辺りがランニングシュートを決めているわけだから、一目瞭然だろう。運動は、いくつになっても諦めちゃあいけない。人間である前に、動物なんだから、動物は動くモノであるべきだ!

モクサルは毎週木曜 夜19時半より 太陽広場にて ティーアップ!

補足: いっきに寒くなりました。体が冷えないように最大限の注意を払ってご参加ください。しっかりとした防寒対策が取れてれば、北風がちょっと辛いくらいだけども、上海程度の冬の寒さであれば、フットサルするのに、ノープロです~!

written by HAYA    

球蹴り is my life!
MOKSAL to The World!!  

(お知らせ)

◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALメイン ⇒ http://moksal.c-futsal.com/
◎ MOKSAL annexの記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ moksal-info@c-futsal.com

[好評発売中] 2019年秋よロンヨンブランドからロンヨンの新ブランド ACUORE デザインに変更
※ MOKSALユニ2017年版 210元(ご希望ネームおよびサイズに対応、背番号は空き番からご選択頂きます)
※ MOKSALパンツ    100元 
※ MOKSALポロ      210元


[写真] ※敬称省略 左から右へ 
後列:  早崎   浅野、座間 山根 別所
前列:大内、大谷、     宮川、荒武 乔、足立、陸
撮影: モクサル男

第9回 F-ASIA フットサル大会(バンコク)

上段:須藤 座間 西尾 林 MATT 小泉
下段:清水 早崎 矢野 中野 森本 瀬尾 (継承省略)

今年はこの12名でバンコクへ乗り込んだ!

今年も24チーム

恐らく300名近い

毎度の予選5試合(4ポッド分け の各ポッド6team)、勝ち点を競い、上位2チームが決勝上位トーナメント、以下、中位、下位で順位決めを行うのは周知のとおり。

昨年は予選リーグ、および決勝Tを通じて1勝しかしなかった我がモクサルチームだった。今年は?!

なんとか2勝で来た(笑) 予選を1勝2敗2分けの4位通過で中位Tへ

立ち上がりから1敗、その後の2戦目でまーさーかーのー事態発生。 スケジュールフォローをしていた某環境大臣の進められるがまま、1試合を置いてゲームをすると、なぜか非常にやりやすい相手に大量得点で勝利! 終わった後、知らないチームの人間が入ってきて話しかけてくる、ほうほう我がチームの強さに関心したのかね。

?「あの、対戦されたチームはどちらですか?」 
私「えーっと、深圳かな」 
?「背中にチェンナイって書いてませんか?」
私「えー?! 書いてますね、人の名前じゃないですか?」

この違和感、どうもゲームの相手を間違えて、下位Tの相手と戦ってしまったらしい。環境大臣、痛恨n失敗ながら、審判も運営も、相手も、もちろん我々もまーったく気にせずゲームをしちゃったわけだ。 そりゃ、相手が下位なら、点も取れるってもんさ。

結局、このゲームはうちの自動敗退に決まり、本来戦う相手と戦えなかった相手とがフレンドリーマッチを行い、下位リーグの方はPKを行って勝ち負けを決定。 

うーん、去年の勝ち数を越えられるのか?!

こうして迎えた最終戦、実力の拮抗する相手から、からくも勝ち切り、去年の記録を1勝上回り、また総合結果でも去年より一つだけ順位が上の15位でフィニッシュ~!

楽しかった一日も、いや一年も、もう間もなく終わる。背中が、もとい後ろ頭が寂しげな環境大臣。

もちろん、あの責任を取って、大舞台で白酒を一気飲みで男気を披露~(笑)

今年も楽しかったわ、また会おう!

大きな顔で映ってる あ ・ な ・ た  来年は上海で出るんだよね!

そして今年は初の試み、人工芝から天然芝へと向かう。

スコア?! もうね、今年ワーストワンを記録~ こんなところで記録を出さなくていいっちゅうねん。

来年へと続く。