第129回

秋雨前線到来…秋霖(しゅうりん)とも呼ぶのだけれど、そんな気のする8月も 終わりに近づいた木曜日。これはもう日本から最終兵器『雨男・雨女』が大挙し て上海に出張! なり駐在! にでも押し寄せて来た並にびびりもする。天候不 順は景気への悪影響の原因にもなり得る。とはいえ数年前の毎日40℃越えの時を 思い返せば、5年単位くらいで見たら平均気温なんてもんは、あんまり変わらな いのではないかとも思ったり。単に雨が多いってことだけじゃなく、週末台風や 週末大雨なんてもんにも悩まされた経験の一つや二つは誰にでもあるんじゃない かな? もうそれだけで「今年は雨が多いよな~」って気にもさせる。サッカー などのフィールドスポーツの愛好家にとってはまさにそう言える。

まあ、雨の中ってのは普段と違ってチャンスでもあるというのを聞いたことがあ るだろう。明らかに雨に強いというパラメーターを持つプレイヤーはどんな分野 にでも存在すると思う。バイクレースなどのモータースポーツで、実力の拮抗す るライダー(やドライバー)同士が雨という不確定要素によって、個々のマシン 性能的なアドバンテージを失い、ほんのわずかな判断(運とも言える)だけで優 劣を決定してしまうことはよくあること。バイク仲間が雨の日のサーキットで出 走するともなれば、見るだけの側としては、お気楽に、何かしらエキサイティン グな展開を期待することだってあった。

とはいえ雨の日のサッカーについて言えば、見る側もやる側もしんどいって思う んだよね~(あくまでも私個人の主観において)。雨の日のサッカーが好きって いうプレイヤーには、残念ながらこれまでの所、会ったことが無い。「外は雨、 でもボールを蹴りたい!」そんな思いが本来は室内サッカーであるところのフッ トサルにも、少なからず有ると思うんだよね~

ここロンヨンフットサルコートは屋外ながら屋根が付いてます。最近ではちょっ と雨漏りもあり、また両サイドが丸くなっているのでしたが滑りやすくはなりま すが、ちゃんと、ちゃ~んと、雨の日だってMOKSALできます! 

多少の事ではお休みしません! 皆さんの参加をお待ちしております!

◆◇◆

本日も15名の方にお集まり頂きました、まさにMOKSALは鉄板です!! 

とはいえ、集まりがゆっくりなのが少々心配ではあります。19時45分という開始 時間、皆さんはどう思われますか? 下班の時間や天候による交通状態の悪化な ど事情は様々あると思うのですが、ご参加頂く以上はなんとか2時間の活動時間 は確保したい。とはいえ、終わり時刻の21時45分はほぼいじくれない。なぜかと いえばロンヨンコートのある太陽広場の一般施設が22時に閉館してしまうからな んです。よって始まりも終わりも触れないというのが本音ってことになるんです ねぇ…。

ともあれMOKSALは本日も平常運転、5人3チーム、6分回しのゲームでいい汗かい てます!

◇◇◇

(お知らせ)

 ◎楽スポフットサル大会に参加の件
  9月19日(土)のフットサル大会に一緒にMOKSALチームで出場しませんか!
  ご希望者は8月末を目途に事務局までご連絡ください!

 ◎MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
 ◎MOKSAL 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
 ◎毎週 土曜日 11:00-12:30 で室内(体育館)フットサル参加中!
  ◆参加希望者は毎週のMOKSALを目途に事務局までご連絡ください。
 ◎毎週火曜日 MOKSAL ANNEX あります!
  今すぐチェック! ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/ 

 ◎MOKSAL/ANNEXへのお問い合わせはこちらまで 
  ⇒ info-moksal@c-futsal.com

球蹴り is my Life!
MOKSAL to the World!

[好評発売中]
※MOKSALユニ  300元(ご希望ネーム、背番号、サイズに対応)
※MOKSALウェア 400元

—————————–

※敬称省略 左から右へ   
後列 : 林、李、藤吉、市川、小松、宮川、佐藤、奥田、押江
前列 : 濱、松井、莫、胡、金井
撮影 : 早崎

第128回

 ついこの間まで暑は夏いなんて、言っていたのがウソのように秋めいてきた上 海! そう、もはや秋です! 食欲の秋到来!! っていうかスポーツの秋、人 生の秋…沈み行く運命…ってどんだけネガティブやねんなぁ! いや~個人的 な事も含めて、秋は盛者必衰の理を表しちゃってるってもんです。

秋には如何せん物寂しいイメージがつきまとうものだけれど、実のところ収穫で あったり、次に向かって蓄えるというニャアンスも意識しなきゃならんのじゃな いだろうか。暑い夏を経て築いてきた何かを刈り取りまくり、疲れた心と体とお 財布を新たに蓄え直し始めよう!

冬、春、夏とMOKSAL/ANNEXで積み重ねて来たテクニックと体力を駆使し、秋のス ポーツイベントで存在感を遺憾なく発揮、そうして燃え尽きた後は、再び来年に 向かって何かを築き始める。つまりこれって個人的な目標を持とうってことで あったり、そんなスケジュール作りであったり、個人のプランを持って生きよう ねってこと。仕事以外の目的もなく上海ライフを只単におくっていらっしゃるそ このあなた! MOKSAL/ANNEXに参加して諸行無常に真っ向勝負してやりましょ!  だって日はまた昇る、いつか見た花火は必ずまた見ることができる! 

…なんか、自分にエールを送りまくってるみたいだな、ヲイ。

◆◇◆

MOKSAL感謝DAY9! 無料開放の感謝DAYも早くも9回目、次回はいつになるのかわ かりませんが記念すべき10回目となるんですね…これも一重に日頃からご参加 頂いている皆様のお陰です! 

さて、そんな感謝DAY9には15名にお集まり頂きました。お盆時期の真っ直中、あ りがとうございました。開始早々に照明が落ちてしまうというハプニングもあり ましたが、特に気にもせずゲームを続ける姿に、MOKSAL道_球蹴り魂を感じまし た! 15人となれば、5人3チーム、6分間隔のゲームを楽しみ尽くすのみ!
◇◇◇

(お知らせ)
 ◎楽スポフットサル大会に参加の件
  9月19日(土)のフットサル大会に一緒にMOKSALチームで出場しませんか!
  ご希望者は8月末を目途に事務局までご連絡ください!

 ◎MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
 ◎MOKSAL 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
 ◎毎週 土曜日 11:00-12:30 で室内(体育館)フットサル参加中!
  地下鉄7号线 新村路站から徒歩10分の「普陀体育中心」です。
  参加費用:50元/人/回
  ◇参加希望者は毎週のMOKSALを目途に事務局までご連絡ください。
 ◎毎週火曜日 MOKSAL ANNEX あります!
  今すぐチェック! ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/

 ◎MOKSAL/ANNEXへのお問い合わせはこちらまで 
  ⇒ info-moksal@c-futsal.com

球蹴り is my Life!
MOKSAL to the World![好評発売中]
※MOKSALユニ  300元(ご希望ネーム、背番号、サイズに対応)
※MOKSALウェア 400元

—————————–

※敬称省略 左から右へ   
後列 : 白ちゃん、松井、金次、桑原、萩野
中2 : 岩崎、西川 
中1 : 新山、松本、押江、濱、金井、李
前列 :              道又
撮影 : 早崎

第127回

この時期、暑さから逃げるように冷たい部屋、冷たい飲み物に依存してはおるま いかい? そんな生活に溺れてしまい、ふと気付くとお腹がユルユルホリデーに なってない?

そもそもゆるゆるがなぜ起きるかと言うと、悪い物を早く体外に押し出すための 防衛本能なのだ。ゆるゆる時には体内の水分が枯渇して脱水症状を併発しやすい ので、ゆるっときたら水分摂取は意識的に行いましょうね。

では、ゆるゆる症状って具体的になんなんだろ? ってことで今回のMOKSALレポ はお食事中の読者の方にとっては厳しい内容になってまっせ。

◎一般
腹部に痛みを感じ、水っぽいホニャララが出ることをいう
 B1_形は保っているが、ホニャララが軟らかい
 B2_形状がなく水分を多く含み(お粥状)、非常に緩い
 B3_液状、水分量90%以上
症状には以上のホニャララの変化から、腹痛、回数、脱水症状、倦怠感などがあ り、ウィルスや細菌性の場合は他に発熱も伴うとか。

◎分類
一つ、一過性にして非感染性の場合
:食べすぎ、飲みすぎ(水、アルコール)、生理や冷え、薬の副作用
一つ、急性または感染性の場合
:食あたり(食中毒)、細菌性、ウイルス性
一つ、慢性(1か月以上続く場合)の場合
:過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、クローン病などの病気の可能性あり

◎特に夏期に来るやつ
冷え 、冷たいものの食べすぎ、飲みすぎ、食あたり、水あたり、ストレス、夏 バテによる胃腸機能の低下

◎原因の見分け方/起こる状況から原因を推測
腹痛をもよおすもの :冷たいものの食べすぎ・飲みすぎ、食あたり・水あたり
通勤時にもよおすもの:ストレス
牛乳を飲んだときにもよおすもの:乳糖不耐症
薬を飲んだときにもよおすもの :薬の副作用

◎夏場の予防
一つ、暴飲暴食は控えよう
一つ、食中毒を恐れ食品の衛生管理や調理法に気をつけよう
一つ、食べ物そのものが起因となる場合もあるので思い当たる飲食物は控えよう
一つ、体が極端に冷えると胃腸の動きが低下するので、あまり体が冷え過ぎない ように体温調節を行おう
一つ、辛いもの、コーヒー、冷たい飲食物などは消化管を刺激しやすいので、心 当たりのある人は控えよう

◎なっちゃったよ~って人へ
ウィルスや細菌が原因の食あたりや食中毒から出てくるホニャララは、体外へ排 出しようとする生理現象なので、逆に止めちゃだめ! 嵐が過ぎるのをジッと待 つのみ。失った水分はこまめに補給しようね(例え、飲んだら直ぐ出るにしても)!

ストレスや冷え(生理)、食べすぎや飲みすぎによる非感染性の場合は、 一般的 に市販薬や腸内環境を整える善玉菌サプリメントに抑制効果有り!

+–+–+–+

やっぱ、休憩中のコーラがぶ飲みとか、試合後の生ビールジョッキで10杯とか、 そういうのがいけないんだわさ、ってわかっちゃいるけど~やめられない!

以上、まぁ中国に住んでいればほぼ100%原因だらけの中で生きているわけで、な るかならないかはホニャララの話だけに、運だめし!! 

お後がよろしいようで。

◆◇◆

8月初めのMOKSALは14名! 3チーム体制である。
いつもの通り5分~6分間隔で試合を回していくのだけれど、たいていの人は 「え、1試合5分って短くない?!」と思うんじゃない? けれど、意外とこのロ ンヨンコートの広さでフィールド4名っても走りっぱなしになるもんだから疲労 する。それに夏の蒸し暑さが加わると、どんな若者でもついには膝に手を当たる ことになるのだ。

そんな2時間先の悲惨な状況を嫌と言うほど味わってきたからこそ、僕などは敢 えて開始から飛ばさないし無理はしない。早くゲームがしたいって荒ぶる気持ち はわかるけど、敢えて言おう、先人として! 夏のMOKSALはゆっくりすぎるくら いのスロースタートの方が何かに着けて安心安全!

言い分けはこのくらいにして、実のところ一つ前の火曜日ANNEXでは6分回しと言 いながらこっそりタイマーを1分進めて7分にしたが為(しかもGKレンタルなので 実際に休憩できる人員は2人…)に、参加者すべてがまるで高校の部活のように 疲弊したばかり。本日は6分間隔にてゲームを楽しみました~

◇◇◇

(お知らせ)
 ◎お盆特別企画 8/13はMOKSAL感謝DAY9(予定) で納涼肝試しだ!!
  いったい何人集まるんだろう~ もう今からドキがムネムネもんである。

◎ ◎MOKSALユニ 第5期募集中! 希望のネーム、背番号、サイズを事務局まで
  ご連絡ください! 一着300元! 締切は8月14日を予定しております。

 ◎楽スポフットサル大会に参加の件
  9月19日(土)のフットサル大会に一緒にMOKSALチームで出場しませんか!
  ご希望者は8月末を目途に事務局までご連絡ください!

 ◎MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
 ◎MOKSAL 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
 ◎毎週 土曜日 11:00-12:30 で室内(体育館)フットサル参加中!
  地下鉄7号线 新村路站から徒歩10分の「普陀体育中心」です。
  参加費用:50元/人/回
  ◇参加希望者は毎週のMOKSALを目途に事務局までご連絡ください。
 ◎毎週火曜日 MOKSAL ANNEX あります!
  今すぐチェック! ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/

 ◎MOKSAL/ANNEXへのお問い合わせはこちらまで 
  ⇒ info-moksal@c-futsal.com

球蹴り is my Life!
MOKSAL to the World!

[好評発売中]
※MOKSALユニ  300元(ご希望ネーム、背番号、サイズに対応)
※MOKSALウェア 400元

—————————–

※敬称省略 左から右へ   
後列 : 白ちゃん、小松、古村、 平澤、林
中段 :        松本(宏)、荒木、新山 
前列 : 松本(幸)、惣田、瀬尾、瀬尾Jr、金次
撮影 : 早崎

第126回

ムンムン ナイト キター!!

いや、やっと夏が来た~って実感♪ MOKSALだ~っつって家を出て、ロンヨン コートに到着するまででひとっ風呂浴びた感。これぞニッポンの夏…いやいや 上海の夏! 中国の蚊取り線香がしょぼ過ぎるのが不満だけどね!

大きな日本との差といえば浴衣美人なんて、歩いちゃいない。たぶん、そんな女 子は冷房の効いたおじ様達御用達のカラオケハウスの中、この時期それこそ五万 といるハズ、だけど悲しいかな外着では無いのだろ~な~。 考えてみれば、寝 間着でうろうろしている人が多い上海/中国。見方を変えれば、それも浴衣感覚 に近い?!

寝間着で花火大会…うーん、シュール過ぎる~

それにしても熱帯夜到来! 意味も無く冷房をがんがん焚いたら、朝方になって 寒くて風邪を引くというのも良くある話。日本みたく、窓全開にしようにも網戸 が無いよね! 自宅のゴキちゃんホイホイには、3日に一度のチェックで、どで かいのが2匹掴まるようになった。どんだけーだよ!! もはや部屋の気密性の 問題なんだけど、完全密封、封じ込みが難しい。道理で冬はmax暖房を付けても 寒いはずさ…進入路はそれこそ五万とあるに違いない・・・。 

これはもはや自然と生きる、もとい都会という名の自然の中に生きる。それは便 利さという光に照らせて強く色濃く刻んだ薄汚れた路地裏という影も含むんだ な、きっと。え、ちょっとまって、ってことは今の僕は3日に一度くらい掴まっ てる黒くてでかいあれと同類ってことかー…そこ、笑うとこじゃないから。

MOKSALという上海フットサルサークルの光が作る影には一体何が潜むのか…
影だよ、影…あくまで影の話だ! 8月も皆さんの参加を待ってるヅラ!

◆◇◆

出だし4名…終わったな、って思った。正直に。 裏番組でレアルvsミランなん てカードを出されたら、どんだけ林隊長が生まれたままの姿をさらすって言って も誰も集まらんだろーそれは。

というわけで、MOKSALにはめずらしい少人数制を意識したものの、最終的には13 名ってことで、おお、なんと結局は今週のANNEXよりも多いじゃん!

アップをそれなりに済ませてしまい、よくないな~と思いつつも、3チーム分け で5分ゲームを回し手行く。疲れた、熱かった、汗かいたー!

お、一つだけ本日の教訓。干支分けは辞めようね!! 真ん中辺りに機動力が固 まってしまうことが丸わかりorz

来週は8月6日、ハムの日。 ・ ・ ・ ハムの日? なんじゃそりゃ、って言 うあなた。ちゃんと調べて置いて下さい、先生…これ宿題にします!!

◇◇◇

(お知らせ)
◎お待たせしました!  MOKSALユニフォーム 第六期の募集です!
  上海の思い出に、ゲーム着に、普段着にと大活躍している  MOKSALユニをゲットするチャンスです!

  ご希望の方は、希望ネーム(ユニのみ)、希望背番号(ユニのみ)、希望サイズ(S、M、L、O)をMOKSAL事務局の矢野、早崎、林宛てにご連絡下さい。
  連絡方法は口頭、電話、(普通/電子どちらも可)メール、SNS、Wechat、事務局メール(info-moksal@c-futsal.com )など、確実に伝わる方法でお願いします。

  第五期締切り 8月中旬 
  引き渡し   9月上旬(予定)

  1人一枚という制限などはございません。何枚でもお買い上げ頂けます!
  尚、お代はユニ一枚300元,ウェア一枚400元、前払いでお願い致します。

 ◎お盆特別企画 8/13はMOKSAL感謝DAY9(予定) で納涼肝試しだ!!
  いったい何人集まるんだろう~ もう今からドキがムネムネもんである。

 ◎MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
 ◎MOKSAL 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
 ◎毎週 土曜日 11:00-12:30 で室内(体育館)フットサル参加中!
  地下鉄7号线 新村路站から徒歩10分の「普陀体育中心」です。
  参加費用:50元/人/回
  ◇参加希望者は毎週のMOKSALを目途に事務局までご連絡ください。
 ◎毎週火曜日 MOKSAL ANNEX あります!
  今すぐチェック! ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/ 

 ◎MOKSAL/ANNEXへのお問い合わせはこちらまで 
  ⇒ info-moksal@c-futsal.com

球蹴り is my Life!
MOKSAL to the World!

[好評発売中]
※MOKSALユニ  300元(ご希望ネーム、背番号、サイズに対応)
※MOKSALウェア 400元

—————————–

※敬称省略 左から右へ   
後列 : 桑原、岩崎、白木、大高、金井、胡
                宮川
前列 : 押江、道又、金次、林、李
撮影 : 早崎

第125回

無人島に行くなら、あなたは何を持って行くだろうか。
お気に入りの本、食料、大切な人の思い出、などが思いつくだろう。
そして、上海に出張するなら何を持って行くだろうか。
それは、フットサルシューズでしょう!
今週、上海出張だったY氏は、ノートパソコンと書類の間にフットサルシューズをしのばせた。
火曜と木曜の夜、上海に出張する方は、客先、同僚との食事はさっさと終わらせて、太陽広場にお越し下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さて、今年3回目のMOKSALに参加させて頂きました。
昼間に降った雨は止んだけれども、じとっと湿っぽい上海の夜。
7時45分に到着した時点で、すでに10名以上のモクサラー達が集まり、順調な滑り出し。
準備運動を始めると、青色のおそろいユニフォームをまとった団体がやってきた。
どうやら、団体で参加したいとご希望の中国人チーム5名のようだ。
基本的にMOKSALは個人参加型なので、チームで参加は例外ですが、
折角興味を持って頂いたので、お試しとして今回はチーム参加頂いておりまーす。

初めは全員参加で、ミニゲーム。年齢順に2チームに分けた。(ほぼ40歳のY氏は上から4番目。みんな若い!)
人数が多くてボールに触れるチャンスは少ないが、湿っぽい今夜は、少し動いただけでも汗が吹き出る。
3ゲーム程回した後に、チーム分け。
中国人チーム+残り3チームに分けて、スタート!!

細かいパスと足技を見せる人が多くなったなあ、というのが久しぶりに蹴った感想。
一昔に比べると、この狭いコートの中でも、しっかりパスを回している人が増えた。
そして、よく動いている。さすが、毎週蹴っているメンバーは違いますね。

謎の中国人チームは、いつも一緒に蹴っているのか、チームワークがちゃんと出来ている。
がむしゃらにシュートをするのではなく、状況を見て、ボールを回し、スペースに走る動きが出来ていました。

途中からも人数が増えて、最終的には23名になりました。
プレー時間は短くなったかもしれませんが、蒸し暑かったので、汗はしっかり出て、満足度は高かったでしょう。
もっともっと走りたい、蹴りたいと言う人は、比較的空いている火曜日にお越し下さーい。

では、また上海でお会いしましょう〜

◇◇◇

(お知らせ)
 ◎お待たせしました!  MOKSALユニフォーム 第六期の募集です!
  上海の思い出に、ゲーム着に、普段着にと大活躍している  MOKSALユニをゲットするチャンスです!

  ご希望の方は、希望ネーム(ユニのみ)、希望背番号(ユニのみ)、希望サイズ(S、M、L、O)をMOKSAL事務局の矢野、早崎、林宛てにご連絡下さい。
  連絡方法は口頭、電話、(普通/電子どちらも可)メール、SNS、Wechat、事務局メール(info-moksal@c-futsal.com )など、確実に伝わる方法でお願いします。

  第五期締切り 8月中旬 
  引き渡し   9月上旬(予定)

  1人一枚という制限などはございません。何枚でもお買い上げ頂けます!
  尚、お代はユニ一枚300元,ウェア一枚400元、前払いでお願い致します。

 ◎MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
  一緒にMOKSALを盛り上げて行きませんか?! 必要な資格はMOKSAL/ANNEXへ毎回積極的に参加頂ける方です。運営にご協力頂けると助かります!

 ◎MOKSAL ただいま女子力低下中! MOKSALは詠って走れる貴女様のご参加を応援致します!

 ◎毎週 土曜日 11:00-12:30 で室内フットサル(板張り)を楽しみませんか。場所は7号线 新村路站から徒歩15分程度のところにある「普陀体育中心」です。
  参加費用:1ヶ月(4回相当)参加の場合は200元/人
       スポット参加の場合、70元/人/回
  参加希望者は毎週のMOKSALを目途に事務局までご連絡ください。

 ◎毎週火曜日 MOKSAL ANNEX あります!
  今すぐチェック! ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/

 ◎MOKSAL T&T プロジェクト事務局直通のeメールアドレス公開!
  MOKSAL/ANNEXへのお問い合わせはこちらまで ⇒ info-moksal@c-futsal.com

 ◎MOKSALメーリングリストを新設しました。
  moksal@c-futsal.com からのメールは最優先でチェックしよう!!

 ◎MOKSAL参加時にメールアドレスを書いて頂いた方でMOKSALからメールが届かない方は、info-moksal@c-futsal.com にご連絡頂くか、MOKSAL/ANNEXに参加された時に事務局員にご連絡ください。

球蹴り is my Life!
MOKSAL to the World!

[好評発売中]
※MOKSALユニ  300元(ご希望ネーム、背番号、サイズに対応)
※MOKSALウェア 400元

—————————–

後列左から、平澤、市川、奥田、野原(新人)、道又、李(新人)、堀井、(中
国人5人)、宮川、吉井
前列左(座ってる)から、桑原、大塚(中腰)、矢野、松本、金井、胡、瀬尾
Jr、瀬尾
撮影 : 早崎