◎毎週 土曜日 11:00-12:30室内フットサルに参戦してます。
7号线 新村路站から徒歩15分程度のところにある「普陀体育中心」です
この日も台風で大雨の上海でしたが、快適にフットサル出来たそうです。
興味が有る方は、モクサル事務局info-moksal@c-futsal.comに連絡ください。
第123回
日もボス不在。(結果、今回ももも、レポートウンチク無しの超短編)でもMOKSALは、皆さんで創りあげていくものです!
小さなこと?は気にせず、スタート!!!
本日は、小雨がパラつく中、最終13名様にお集まり頂きました。
いつもありがとうございます。m( _ _ )m
今日の様なチョビっと湿ったピッチが、実は一番滑りやすく危ないのですよ〜!
実際皆さんズルズルでした。(^^;
安全第一で行きましょう!(^^)/
ということで、本日は、迷人・大田アニキにストレッチ指導をお願いし、ミッチ〜リと伸ばしていきます。
今回も早速、準備の出来た人から、先ずは、年齢順で4人x3チームに別れ、スタートは、ゴレイロ無しの4分間シュートダイレクトゲーム。
いつも通り、パスをメインに、体を慣らしますよ〜!
そして二回り目は、レンタルゴレイロでの、5人vs5人フリーゲームへ突入。
皆さんもう一連の流れを分かってらっしゃるので、進行もスムーズ&スムーズ。
二回り終了したところで、13人目の男、カズキング登場によりチーム変え。
3チーム分けなのに、敢えて血液型で4分割後微調整です。
A型はすんなり5名様、B型,AB型は3名、O型2名の為、O型さんを振り分けてチーム完成!
ゴレイロ有り5人vs5人フリーゲームを5分で回します。
血液型で、チームカラーがでる?
チョッとブレイクで記念撮影!
ニューバナーを背景に…
ここで更に組み替え、カズキングさん発案で干支並び。
子〜辰,巳〜未,申〜亥で分かれ(確かそのはず…)、4分回し。
今日もご参加頂いた方には、心置きなく、時間一杯球蹴りをご満喫頂きました。
外から見てて、チョー楽しそう。。。
先週レポートで、「諸事情により、しばしお休み…」と書きながら、今週も林からの報告でした。(^^;ゞ
でも蹴ってない…
早く蹴りたいよ〜!
と言うことで、早速来週復帰予定で〜す!!!v(^o^)v
木曜だけでなく、火曜日・MOKSAL ANNEXも是非来てねぇ〜!!!!!
◇◇◇
(お知らせ)
◎MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
一緒にMOKSALを盛り上げて行きませんか?!必要な資格はMOKSAL/ANNEXへ毎回積極的に参加頂ける方です。運営にご協力頂けると助かります!
◎MOKSAL ただいま女子力低下中! MOKSALは詠って走れる貴女様のご参加を応援致します!
◎毎週 土曜日 11:00-12:30 で室内フットサル(板張り)を楽しみませんか。
場所は7号线 新村路站から徒歩15分程度のところにある「普陀体育中心」です。
参加費用:1ヶ月(4回相当)参加の場合は200元/人
スポット参加の場合、70元/人/回
参加希望者は毎週のMOKSALを目途に事務局までご連絡ください。
◎毎週火曜日 MOKSAL ANNEX あります!
今すぐチェック! ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎MOKSAL T&T プロジェクト事務局直通のeメールアドレス公開!
MOKSAL/ANNEXへのお問い合わせはこちらまで
⇒ info-moksal@c-futsal.com
◎MOKSALメーリングリストを新設しました。
moksal@c-futsal.com からのメールは最優先でチェックしよう!!
※MOKSAL参加時にメールアドレスを書いて頂いた方でMOKSALからメールが届かない方は、info-moksal@c-futsal.com にご連絡頂くか、MOKSAL/ANNEXに参加された時に事務局員にご連絡ください。
球蹴り is my Life!
MOKSAL to the World!
[好評発売中]
※MOKSALウェア 400元
—————————–

※敬称省略 左から右へ
立ち : 大久保、奥田、大田、胡、宮川、山根、道又
座り : 李、押江、松本、小松、金井
転倒 : カズキ
撮影 : 林
第122回
MOKSAL 2015 2st Season 開幕!
先週、1st Seasonが終わったと思ったら…
まぁ、当然のことですが。
何せ、あなたのMOKSALは、年中無休(?)で、毎週貴方をお持ちしております!
でも、こんな晴れの日に、ボス不在。(結果、今回もレポートウンチク無しの超短編)
「何せ、生活懸かってるモンですから。。。」という声が聞こえてきそうですが、ボスが不在でも、MOKSALは皆さんと共に、毎週木曜(火曜も…)ロンヨンコートにあります。
しつこいか。。。(^^;
そんな話はさておき、2nd Seasonも好調な滑り出し!
今日は、最終16名様お集まり!!! v(^o^)v
いい感じですねぇ〜!
7月に入っても、何とも涼しい今夜、いつも通りのシッカリキッチリストレッチです。
御大のご指南も、最早恒例ですね。
早速、準備の出来た人から、先ずは、年齢順で5人or4人x3チームに別れ、スタートは、ゴレイロ無しの4分間シュートダイレクトゲーム。
パスを繋いで、体を慣らしましょう!
二回りする頃には人数も増え、出身地別で4人x4チームの組み分けで、ゴレイロレンタルの同じく4分間フリーゲームをひたすら回します。
今日は、ホントマジウマな、あの方やこの方もご参加、ツラれてみんなのレベルも大幅U〜P!
どんどんウマくなっちゃいましょう!!!
さて、個人ごとではありますが、私(はやし)、諸事情により、しばしお休みを頂くこととなりました。(ToT)
私が戻るその日まで、皆さんのMOKSALを是非、盛り上げまくって頂きたく、みんなで寂しがり屋のボス(早崎)を皆さん、カマってアゲテ下さい!!!
よろしくっス!(^^)/
火曜日、MOKSAL ANNEXも是非!!!!!
おっとぉ、ニューバナー完成!
現地で、チェック!!!

◇◇◇
(お知らせ)
◎MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
一緒にMOKSALを盛り上げて行きませんか?! 必要な資格はMOKSAL/ANNEXへ毎回積極的に参加頂ける方です。運営にご協力頂けると助かります!
◎MOKSAL ただいま女子力低下中! MOKSALは詠って走れる貴女様のご参加を応援致します!
◎毎週 土曜日 11:00-12:30 で室内フットサル(板張り)を楽しみませんか。場所は7号线 新村路站から徒歩15分程度のところにある「普陀体育中心」です。
参加費用:1ヶ月(4回相当)参加の場合は200元/人
スポット参加の場合、70元/人/回
参加希望者は毎週のMOKSALを目途に事務局までご連絡ください。
◎毎週火曜日 MOKSAL ANNEX あります!
今すぐチェック! ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎MOKSAL T&T プロジェクト事務局直通のeメールアドレス公開!
MOKSAL/ANNEXへのお問い合わせはこちらまで
⇒ info-moksal@c-futsal.com
◎MOKSALメーリングリストを新設しました。
moksal@c-futsal.com からのメールは最優先でチェックしよう!!
※MOKSAL参加時にメールアドレスを書いて頂いた方でMOKSALからメールが届かない方は、info-moksal@c-futsal.com にご連絡頂くか、MOKSAL/ANNEXに参加された時に事務局員にご連絡ください。
球蹴り is my Life!
MOKSAL to the World!
[好評発売中]
※MOKSALユニ 300元(ご希望ネーム、背番号、サイズに対応)
※MOKSALウェア 400元
—————————–

※敬称省略 左から右へ
後列 : 吉井、小川、西川、小松、大塚、カズキ(影)、山根、胡
前列 : 桑原、金井、押江、横地、金次、大田、李
撮影 : 林
第121回
MOKSAL 2015 1st Season 終了!
今シーズンの出席数優秀者の方々に、MOKSAL特製グッズを贈呈します。
今回の特製グッズは、「靴ひもほどけん」!!
これを使えば、もう試合中に紐がゆるんで困ることはありません。
※「靴ひもほどけん」は、F リーグファンに有名なフットサルグッズ専門店NAODEEさんで作成して頂いた物です。www.naodee.com/

↓MOKSAL特製「靴ひもほどけん」


第1位 22回 金次さん!! おめでとうございます。
第2位 15回 道又さん!
第3位 11回 押江さん
※事務局員および準事務局員は除く
第4位 10回 3名
第7位 9回 1名
第8位 8回 3名
第11位 7回 4名
第15位 6回 4名 –ここまでがグッズ獲得圏内でした!
1stシーズンも怪我無く、トラブル無く終了することができました。これも皆様の善意溢れるフットサル精神の賜です!
そして、いよいよ次週から2ndシーズンが開幕です! 次期もはりきって、楽しんで、そして盛り上げって行きましょ!
◆◇◆
本日は無料開放!
集まってきた1stシーズン ファイナリストは15名(+ちびっ子)。僕は引き続き捻 挫で見学。あっという間に、3チーム回しに入った本日!
アップ終了後、5人3チームでゴレイロ無し、シュートダイレクトゲームから入 り、続いてゴレイロを入れながら5分ゲームを回して行きます!
ムアっと湿度の上がった本日は立ってると自然に汗がしたたり落ちてくる。天候 不順の為か、今年は雨の多い上海にあって少し肌寒い日が続いたけれど、今日は 暑かった! MOKSAL戦士達の夏はもうすぐそこだ!
—————————-

play00:00/00:09mutefull screen←撮影中の動画
※敬称省略 左から右へ
後列 : 大久保、大高、桑原、奥(道ま)田、小松、李、瀬尾、宮本
前列 : 濱、金次、松本、押江、中野、木(瀬尾Jr)木
撮影 : 早崎
第120回
今日はボス不在。(結果、レポートもウンチク無しの超短編)
こんな日は、得てして集まりが悪いもの…
って、おぉ、二十名様お集まり!!! v(^o^)v
いつものメンツだけでなく、お久な面々も…
うれしいっスねぇ〜!
街(?)で偶然会って「是非また来て下さい!」と声を掛けたら、早速ご参加!(^o^)p
MOKSALは、いつでも皆さんをお持ちしておりま〜す!!!
しかも〜、日中は暑くても、夜になればロンヨンコートに涼やかな風が吹き、気候的にもイイ感じっ!
逸る気持ちを抑えて、先ずはしっかりストレッチ。
最近、MOKSAL活動以外で、ケガをされる方が増えています。
いきなりトップギアは命取り。
一回のMOKSAL/ANNEXもムダにしない様、常にアップを(クールダウンも…)心掛けましょう!!!
で、折角の大人数、早速ゲームスタート!
5人x4チーム分けで、5分間隔のゲームを回していきます。
最初のチーム分けは、いつもの様に年齢順で均等?に。
結果、王様(足元上手な人ばっか)チームも出現!
でも、王様が集まったからって、必ず勝てるとは限りません!
皆さんそれぞれに良さや個性が有り。
て言うか、それ以前に、体力勝負を抜きにすれば、皆さんかなりお上手です!!!
でも、誰しも最初から上手かった訳ではない。
MOKSALに来た当初より、明らかにレベルUPの方、多数。
かく言う私もその一人???
パス,トラップは元より、顔出しのタイミングや走り込みの位置、楽しみながら、色んなスキルを上げられます。
フットサルだけでなく、11人制フルコートのサッカーにも通ずるものです。
歴史的大敗を嘆いているどこぞのチームの方々、引き篭もってないで、是非是非参加しましょう。
MOKSAL参加率、悪いっスよ。。。
火曜日、MOKSAL ANNEXも是非!!!!!
◇◇◇
(お知らせ)
◎6月最終日、6/25(木)のMOKSALは感謝DAY8として、無料開放致します!
おまけに2015年1stシーズン優秀参加者の皆さんに素敵なMOKSALグッズを進呈致します!
◎MOKSAL ただいま女子力低下中! MOKSALは詠って走れる貴女様のご参加を
応援致します!
◎毎週 土曜日 11:00-12:30 で室内フットサル(板張り)を楽しみませんか。
場所は7号线 新村路站から徒歩15分程度のところにある「普陀体育中心」です。
参加費用:1ヶ月(4回相当)参加の場合は200元/人
スポット参加の場合、70元/人/回
参加希望者は毎週のMOKSALを目途に事務局までご連絡ください。
◎毎週火曜日 MOKSAL ANNEX あります!
今すぐチェック! ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎MOKSAL T&T プロジェクト事務局直通のeメールアドレス公開!
MOKSAL/ANNEXへのお問い合わせはこちらまで
⇒ info-moksal@c-futsal.com
◎MOKSALメーリングリストを新設しました。
moksal@c-futsal.com からのメールは最優先でチェックしよう!!
※MOKSAL参加時にメールアドレスを書いて頂いた方でMOKSALから
メールが届かない方は、info-moksal@c-futsal.com にご連絡
頂くか、MOKSAL/ANNEXに参加された時に事務局員にご連絡ください。
球蹴り is my Life!
MOKSAL to the World!
[好評発売中]
※MOKSALユニ 300元(ご希望ネーム、背番号、サイズに対応)
※MOKSALウェア 400元
—————————–

※敬称省略 左から右へ
立ち : 堀井、道又、小松、宮川、中野、川端、宮本、白木
中腰 : 平澤、木村、大高、壇浦、桑原
座り : かずき、高橋、金次、大田、押江、李
撮影 : 林

