第502回

日付:12月07日(木)
時刻:19時30分~21時30分
天気:アレ
気温:11℃ だって、温かいんだもん~
人数:8名
内容:気温も下がり、人気も下がり、オカムの株も下がり、日本円もやっぱり下がった本日のモクサル。いやいやいやいや、このまま終わっらあかん。Xmasイベントで盛り上げましょう!

さて、久々に10人を割ったので今日のモクサルはプレイの質向上デイ。ゲームタイムは5分、2ゲーム毎にメンバーと縛りを変更。

縛りは①ツータッチ&シュートはヘディングのみ、②ワンタッチ&シュートもダイレクト、③ドリブル禁止&シュートダイレクト、④スリータッチ&シュートは手足以外ダイレクト、⑤フリータッチ&シュートはペナ内ダイレクト、といった具合。

正直頭(ヘディングではなく思考を凝らす方)を使います。例えばドリブル禁止を足でやると混乱したりもするのですが、ボールを手で回す(バスケっぽく)と一目瞭然。これらすべてポジショニングの話なのです。ワンタッチやツータッチ、スリータッチはそもそもの足元の技術ですし「そもそもある」を前提に、如何にフリーでボールを受ける(あるいは受けようとするか)、そのためにはどこへパスを出すか、どのタイミングで?など、頭をフル回転して遊んで頂きましたー!

正直、休みなしの8人2チームでしたし、ゲーム数も多いのですが、時間が経つのがすごーっく遅く感じられるほど集中、総じて楽しかったなぁ~という按排だったと思います えっへん=3

written by HAYA    

球蹴りis my life!
MOKSAL to The World!!

(お知らせ)
太陽広場コートでのスパイクの使用は原則お控えください。人工芝の劣化を招く上に
接触すると怪我させちゃいます。そもそも下が硬いので自分へのダメージも甚大です。

◎  12/21(木) Xmasイベント 決定!!
 毎度のように来た順でチーム分け。プレー中はサンタ帽子をかぶり、落とすとその場で腕立て伏せ(10回)。コアタイムは20-21時で、例年でスト2-3チームになりまsので、5-6分の総当たり戦を4-5戦で勝ち3点、スコア有ドロー2点、スコア無ドロー1点、負けを0点とした、勝ち点でチームの勝敗を競います。優勝チームにはモクサルグッズを贈呈、また得点王か、MIPにはXmasケーキ(6寸サイズ)を贈呈します。なお、参加者には漏れなく参加賞としてモクサルパンを差し上げますー! その他、協賛品があれば山分けしますので、どなた様もお誘いあわせの上、ご来場くださいー!

◎ MOKSAL とうとう500回を超えました。あとは若い人たちに・・・。
◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALブログ ⇒ http://moksal.world/
◎ MOKSAL annexの遠い記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ info@moksal.world

[好評発売中]
※ MOKSALユニ
 200元(ご希望ネームおよびサイズに対応、背番号は空き番からご案内)
※ MOKSALパンツ 100元
※ MOKSALポロ  210元


[写真] ※敬称省略 左から右へ
前列: 孫、池本、乔、上平、金、大鴨、氏家
撮影者:ハヤ 

【 第25回楽SPOフットサル大会 】2023.12.02

日付 :12月2日(土)
時刻 :08時40分~14時30分
天気 :晴れ
気温 :14℃
人数 :15名
参加者:エンジョイリーグ: チームMOKSALジョ子  


 Chunyuan Yang、森川、座間、黒川、谢云菊、野中、北川 (枠外:平野)

ガチンコリーグ: チームMOKSAL      


    郡司、熊谷、林田、岩永(女子)、酒井、岡村、早崎


内容: (私の主観)ここのところ上位をキープしている我がMOKSAL。今回はF-アジアの後ということもあり、気分はガチンコ優勝で上海最強を体現したい。ということで2チームだし。最近、スカウトした女子を交えてエンジョイリーグとガチンコリーグへと申し込む。大会本部よりもらったお手紙を見て愕然とした。今回はガチンコリーグへの申し込みが1チームのみとのことで、エンジョイ16チームと合わせて全17チームを予選リーグを4グループに分け、各グループの順位事によって決勝ノックアウトステージのグリッドを決める決勝トーナメント方式。なお、我がチームMOKSALは死の組Dグループ(4チーム)に置かれ、Dグループ敗者は予選で消えることとなる。

 ゲーム時間は7分ハーフの14分で行われた。ただ、場所が今回、いつもの近隣ではなく、改修工事中とかで、遠方のF1レース場付近となった上に、ピッチコンディションが厳しい。荒れているのではなく、逆に人工芝の芝目が長く、柔らかめなために踏ん張りが効かず、筋肉や関節に多大なダメージをくれる。思うに、ちびっ子用のソフト目なとこだろう(狭いし)

【予選】
☆チームMOKSALジョ子☆
第一試合 vs JPC FC  1-2負け   チーム得点者:黒川
そもそもプレイヤーが酔っ払いに、長期休暇明けリハビリに、肺炎に、と前途多難な初戦。いつものあの黒い人が、よくわかんないトゥキックで今大会ゼロ得点を回避!

第二試合 vs 酔いどれ  0-3負け   チーム得点者:ゼロ
0-3のストレート負け なんだろ、試合前にお祈りしてたのにこのありさま

 

★チームMOKSAL★
第一試合 vs 上海ドリンキングス(田) 1-1ドロー チーム得点者:早崎
朝一のふわふわした流れの中で先制点を取られ、初顔合わせな人も含めてポジションも探りながらという塩梅で、どうにも追いつけない。こりゃ負けたって思った残り5秒、相手ゴレイロが弾いたこぼれ球を、早崎選手が強烈右隅に畳み込み、ぎりっぎりで追いついた。

第二試合 vs 羊D肉  1-0勝ち   チーム得点者:郡司?
エンジョイエントリーとは思えないほどラフプレーの多い印象のチーム。スライディングは禁止なんだし、各チーム持ち回しのレフリーのジャッジに委ねたって限界があんだから、せめて各チーム内でも、きちんとルールを共有してきてほしい。危ないんだよ、怪我するんだよ! 

第三試合 vs SUFC  2-1勝ち   チーム得点者:郡司? 林田
先制されたものの、落ち着いて勝ち切った。実はここと大差で勝てなかったことで決勝Tではシード権がもらえなかったのだ。つまり底辺からの出発….

【決勝トーナメント】
☆チームMOKSALジョ子☆
一回戦 vs CIE元気満々 0-0ドロー チーム得点者:なし
スコアレスドローからの、5人選抜PKジャンケンで敗退 

★チームMOKSAL★
一回戦 vs 84ユナイテッド 5-0勝ち チーム得点者:郡司2?、*_林田_*、熊谷、岩永
ここそこのサッカーの試合で顔をお見掛けする相手なので、技術はそれなりにお持ちだし、そこそこの強敵のはず。ただフットサルという狭い囲いの中でプレイに悩んでいた印象。結果、フットサルで挑ませて頂いたMOKSALに軍配が上がる!

二回戦 vs 酔いどれ  4-2勝ち  チーム得点者:郡司、*_林田_*、熊谷、岩永
Aブロックシードチーム。モクサル女子を3-0で破ってきた強豪? ゴレイロは本職だそうな。逆転してからはパワープレイに来るなど、フットサルのだいご味を体験できた、いい試合でした。1点先制されてから、我らがオカムの左鼓膜を犠牲にした顔面ブロックもあり、結果は4得点で絶好調の我がモクサル。終了間際に失点するも、そのまま逃げ切りで準決勝へ!

準決勝 vs 羊D肉  1-0勝ち チーム得点者:*_林田_*
予選Dブロックですでに対決済み。朝方はラフな印象だったけど、決勝Tではお互いに良いポジショニングからの良い試合でした。1点取れたのは、結構、運もあったように思います。お互い疲れもあったのでしょうが、1日闘い続けて両チームともようやくフットサルになってきた感じですかね。つづく決勝でもDブロックからのチーム。なんだかんだ、予選Dブロックが全て?

決勝戦 vs 上海ドリンキングス(田) 2-3惜敗 チーム得点者:郡司、*_林田_*
こうして、ガチンコリーグから唯一参加のチームMOKSALは戦わずしてすでに優勝のはずが(笑)、エンジョイ勢と激戦の末、決勝Tも底辺からスタート、最多の7試合を戦い、それでも優勝以外は負け鼓舞してて来たものの決勝で力尽きて準優勝。悔し涙で何かを濡らしました。決勝戦で負けて、トロフィーを失い、オカムは顔面ブロックで鼓膜とチーム内無得点で自信を失い、しんご兄貴は祝勝会後にお金と記憶を失い、某黒い人は安定の信頼を失い、酒井GKは前歯を失った。失い続けた我々にはもう失うものなんって残っちゃいない、次回は2024年春、第26回楽SPOフットサル大会では全てを手に入れましょう!

by ハヤ

第501回

日付:11月30日(木)
時刻:19時30分~21時30分
天気:アレ
気温:14℃ だっけ? そんな昔の話はわすれちまった
人数:16名
内容:楽スポフットサル大会間近、気合の入った今夜のMOKSAL! 気合が入り過ぎて、体を痛めちゃった人もいましたが、冬季に入り、やはり体は動き難いのでアップなり、柔軟なりで筋肉や関節にしっかり火を入れてから、激しい運動に入りましょ。

モクサルでは、たいてい立ち上がりの1巡は、アップと称し、ゴレイロを入れずにシュートはペナルティサークル内からダイレクトのみにて、ボール回しを主体に徐々にゲームへと入るようにしています。

またフットサルはサッカーほど強烈なボディーコンタクトを推奨していません。足元大事、しっかりボールを回して繋ぐ快感を楽しみましょう~

えっと、今日は16名、途中までは4人4チーム、一名離脱されてしまった以降は、5人3チームで、4-5分間隔のゲームを回しました。狭いのでやはりファーストタッチが大事なのとそのタッチの前に判断(落とすのかキープするのか)を終わらしておく思考の出発力、一緒に鍛えましょう!

written by HAYA    

球蹴りis my life!
MOKSAL to The World!!

(お知らせ)
太陽広場コートでのスパイクの使用は原則お控えください。人工芝の劣化を招く上に
接触すると怪我させちゃいます。そもそも下が硬いので自分へのダメージも甚大です。

◎ 12月2日(土)は第25回楽スポで準優勝するぞ!
◎ MOKSAL とうとう500回を超えました。あとは若い人たちに・・・。
◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALブログ ⇒ http://moksal.world/
◎ MOKSAL annexの遠い記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ info@moksal.world

[好評発売中]
※ MOKSALユニ
 200元(ご希望ネームおよびサイズに対応、背番号は空き番からご案内)
※ MOKSALパンツ 100元
※ MOKSALポロ  210元


[写真] ※敬称省略 左から右へ
                 釜本         
後列:林田、オカム、酒井、手塚、池本、乔、藤原、上平、孫
前列:          山下、 森川、金      陸、坂倉
撮影者:ハヤ 

第500回

日付:11月23日(木)
時刻:19時30分~21時30分
天気:いい感じの晴れ具合
気温:13℃、風は冷たい。
人数:18人
内容:本日はモクサル500回目の記念(勤蹴感謝)日でした。。。
500回って・・・すごくないですか??月4回ペースでも10年以上、、、すごっ!
(私は初参加より3年ちょっと。。。400回目にはいたけど600回目はどうだろう)

ってことでそんな記念すべき日のモクサルは18人~。
初参加者も3人!モクサルすごい!(2回目)
通常では4チーム回しですが、休み多くなると寒いよねってことで6人3チームでチーム内でゲーム中ぐるぐる交代しながら回してもらいました。

今年も残すところあと1か月ちょい、12/23には久々のイベントも企画中。600回700回へ向けて歩みを止めないモクサルを今後もよろしくお願いしまする。

written by オカム    

球蹴り is my life!
MOKSAL to The World!!

(お知らせ)
太陽広場コートでのスパイクの使用は原則お控えください。人工芝の劣化を招く上に接触すると怪我させちゃいます。そもそも下が硬いので自分へのダメージも甚大です。

◎ MOKSAL とうとう500回を超えました。あとは若い人たちに・・・。
◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALブログ ⇒ http://moksal.world/<http://moksal.c-futsal.com/
◎ MOKSAL annexの遠い記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ info@moksal.world

[好評発売中]
※ MOKSALユニ
 200元(ご希望ネームおよびサイズに対応、背番号は空き番からご案内)
※ MOKSALパンツ 100元
※ MOKSALポロ  210元



[写真] ※敬称省略 左から右へ
後列:廣崎、上平、大鴨、藤原、乔、杉浦(初)、座間、落合、孫
前列:坂倉、相沢(初)、池本(初)、岩永、森川、金、山下、陸
撮影者:オカム
—————————–