第378回

日付: 12月10(木)
時刻: 19時30分~21時30分
天気: 曇り
気温: 10.5℃
人数: 15人
内容: 恭喜!恭喜!!恭喜!!! 何が「恭喜か」って???そりゃあ~た!度々告知させて頂き、先日開催された「楽SPOフットサル大会」で、我が【チームMOKSAL】は何と~準優勝~ですよ(ノ*ˇ∀ˇ)ノ これが目出度く無くて、何が目出度いって言うんですか!!!今回のガチンコ参加チーム数は「7チーム」。ほとんどのチームは11人制チームからの編成で出場してる訳ですよ。そんな中で個人参加型の・・・言ってしまえば寄せ集めのチームが準優勝って本当に凄い事な訳です。でもそこはモクサル!毎週毎週参加して下さってる方々ですから、みんな何となくそれぞれのプレースタイルは分かってる訳ですわ。それが噛み合った結果という事で、「個サルでもチームとして機能するんだぞ!」ってトコを見せられたのではないでしょうか!!!来年もまた参加する予定をしておりますので、今コレを読んでいるあなた!     是非是非、来年は【チームMOKSAL】で参加しませんか?

 そんな熱い戦いを終えた今週、吹く風も冷たく寒さも厳しくなってきましたが、参加者数は・・・今回が初参加になる2名を加え、安定の2桁 「15名」!!!今の季節休憩すると寒いので、5名3チームで丁度良い人数かなと思います。チーム分けについては、恒例の年齢順からの身長順!デカイおじさんvs小さいおじさんの戦いがあったり、「エンジョイ!エンジョイ!」と言いながらのマジプレーありで、 アッ!と言う間の2時間が経過してしまいました。
 
楽しい時間を過ごせるのは良いのですが、この季節は風も冷たくかいた汗も直ぐに乾いてしまいます。くれぐれも風邪などをひかないように気をつけて頂きたく思います。コロナ感染もほぼ収束している中国国内ですが、発熱・咳を含め風邪の症状が出てしまうと、間違いなく周囲の方々は、「まさかコロナか?!」の目で見られてしまいます。くれぐれもご注意をして頂き、みなさん笑顔でモクサルを楽しんで下さい!

尚、12月24日は年内最後のモクサルである事に加え、クリスマスイベントとして毎年恒例のミニ大会を開催します!賞品として美味しいホールケーキや賞を用意しておりますし、もれなく参加賞も準備する予定です。 家族のお土産にも良し、飲み屋のおねぇチャンへの手土産でも良し、是非参加頂きGetして下さい!!!

補足: 隣接する新鮮館の閉店時間が早いままです。飲料水を持ってくるのを忘れた方は早めに購入しておきましょう。モクサル時間中の飲料水の貸し借りや回し飲みは感染のもとです。クラスター対策にご協力ください。

 太陽広場コートは居住地の中にあります。日本で言えば閑静な住宅街のど真ん中にフットサルコートがあるようなものです。利用に際しては公序良俗を守り、近隣住人や管理会社との無益な紛争を起こさないように気を付けたいものです。ご協力をお願い致します。

written by 座間    
球蹴りis my life!MOKSAL to The World!!

(お知らせ)
◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALブログ ⇒ http://moksal.world/<http://moksal.c-futsal.com/>
◎ MOKSAL annexの遠い記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ info@moksal.world
◎ オランダでも個サルを始めました。個人フットサル「蘭サル」への登録はこちらから ⇒ https://lin.ee/VpEiY82
—————————–


[写真] ※敬称省略 左から右へ 
後列: 浦山、 岡村、金、乔、陆、 上平、 大谷
前列:為ヶ谷、岡田、  景山(初)、宮地(初)、田中、釜澤
隠れ:平澤
撮影:座間

楽SPO第19回フットサル大会

日付: 12月5日(土)
時刻: 8時40分~14時00分
天気: 曇り
気温:  11℃
チーム紹介:


 集合写真より9名 + (昼休みに車で寝ていた金さん) の計10名
上段:岡村、有村、早崎、服部、陸    (車中 金) 
下段:石塚、渡辺、   陳、  岡田(敬称省略)

レポート:
 第16回、第17回と楽SPOフットサル大会のエンジョイリーグの方で2連覇を達成してしまった我がチームMOKSAL、今回はガチリーグの方へと自動振り分け。しかし、他のガチリーグ参加チームの顔ぶれを見れば、どこも現役バリバリ のサッカーチームの猛者ばかり、対して我がチームMOKSALはたいはんが毎週木曜日に集まる顔ぶれとはいえ、我らの技術や体力不足は否めないし、ましてや….本気の球蹴り試合は今回が人生で8回目という古強者と、子供のころ は神童と呼ばれていた(らしい)初顔合わせなメンツと、って、おーい、これっていつものモクサルじゃね?

 おまけに1名は遅れて昼から来るっていうし、直前に他チームを追い出されて合流してくる奴もいるし、まったくもって モクサルらしい….のか? 采配を振るう大役は私が事務局員特権で受け持たせて頂いたが、戦術ねぇ…途方に暮れる。 パッと見まわした限り、チーム練習なんてする気も時間もない中で、ベストと思われたのはプッシュアウト戦法しかない。 ディフェンスは定番のマンツーマンで、攻撃はとにかくやり切ること。下手にボールを持ってミスるとそこから生じる相手の カウンターには対処できない! ましてやボールを回して相手を崩すのも不可能! だからこそ、とにかくオフェンスは 都度、やり切ることを前提とした。

 ◇予選1試合目 vs不二越戦  得点者/金、岡村 前線に置いた金さん陸さんのコンビが体を張ってボールを落としたところへ走り込んだ後衛がシュートという黄金パターン を構築! ポジショニングがいい金さんの恐らく今大会最高齢者得点と岡ムーの普段は見ることのできない目の覚める ような豪快ミドル炸裂! ゴレイロ服部は無失点

 ◇予選2試合目 vs馬馬虎虎  得点者/陸、岡村、早崎 引き分け狙いで入った2戦目は陸さんの得点で動く。そこから馬馬虎虎のパワープレイで徐々に押し込まれる展開となり 同点に。しかし、ここで再び救世主岡ムーのライナーシュートがゴール右隅に決まる。パワープレイの圧力を増す馬虎、 とここで自陣ペナ付近で僕の目の前にルーズボールが転がり出てきたところで、センターラインを越えてパワープレイで 進入してきた馬虎のゴレイロと目が合った。つまり、ゴールは無人だ! 落ち着いて浮かせたボールは美しい弧を描いて 無人のゴールへと飛んで行く。手前でワンバウンドしたボールはゴール天井部に突き刺さった!
 勝ち点6、まさかの予選1位通過である。


 ◇決勝T Bブロックシード準決勝 vsさんでぃ戦  スコアレスドロー PK/ナベ、ハヤ、岡ムー、陸 (はずれ石塚)  ここまで来れるとは思っていなかったトータル3戦目、相手は決勝Tから人的補強をしてパワーアップした馬馬虎虎を 下して上がってきた強豪チーム、顔ぶれったってどー見てもテクニック&パワーで勝てる隙間がない。しかし、我が チームMOKSALがやれることは一つ、いやいや、やることはどんな相手だろうと同じだ! 結果、前後半14分では決 着がつかず、今大会初のPK戦へと突入。 一人目の石塚が外したときは「終わった」感が半端なかったが、その後、 ナベ、ハヤ、岡ムーと持ち直し、逆に相手は1名が失敗…陸が入れて、そのあと相手が外せば決勝進出。危なげなく 陸が決めると、ゴレイロ服部が男気を発揮!  よもやよもやのピュアーズ(这个是我的生活)が待つ決勝の舞台へと。
 ◇決勝T 決勝戦 vs ピュアーズ(这个是我的生活)   0-2敗戦 ここまでピュアーズは予選を1勝2敗で勝ち点を同組4位と勝ち点で並びながらも得失点差の1点に助けられての3位 通過。けっして調子が良かったわけではないだろうが、その後、決勝Tを勝ち上がる超コスパのいい試合運びとなった。  ゴレイロはご存知のアレである。あの超巨大ゴレイロから得点をするには、今日のチームMOKSALの戦術では難しかった。 あの巨体からは遠方よりゴールを狙える隙間が、まーじーでない。ゆえに、他のチームの戦い方を参考にすれば、ボー ルを回し、逆サイドを突いての、いわば崩していかなければ入らない。それが本日の我がチームMOKSALには出来ない と言うか、この時点まで来て予想以上の頑張りを続けてきた我らの体力はもはや限界を迎えていたから、とだけ負け惜 しみを言っておこうか!    

 かくして結果は準優勝! 

 モクサルのコンセプトのままにガチリーグで勝ち上がり、ついには準優勝を手にするまでにがんばったチームMOKSALへ 今一度、拍手を送りたい。我々はけっして、勝つためだけに人選をしたわけでも、備えてきたわけでもない。運の要素も あっただろう、しかし、選抜チームみたいな強豪がひしめくガチリーグであって、リアルに準優勝の栄光を手にすることが できた、しばしの間、満足感に浸ろうではないか! 
 ピュアーズに負けたのは素直に悔しい。悔しいからこそ、また明日から顔を上げて立ち上がることができるんじゃないか! 誰が、いつ、どのような大会に、どんなチーム構成で出場したとしても戦える、そんなモクサルを目指して、これからも 一緒にエンジョイで行きましょう。


written by HAYA    
球蹴りis my life!MOKSAL to The World!!

第377回

日付: 12月3日(木)
時刻: 19時30分~21時30分
天気: 晴れ
気温:  9℃
人数: 16人
内容: あっという間に寒くなってしまった上海。毎度のことですが、こーなってしまっては個々の防寒対策をしっかりやりましょう! ニット帽、ネックウォーマー、手袋、アンダーウェア、機能性タイツの方が、ジャージの下よりも暖かいし動きやすいっすよ!本日は16名なので、4人4チームでゴレイロレンタル….走り回ります。走り回ると、発汗し、この冬空でめちゃくちゃ暑くなる。風や雨でなければ、ちょっと動けば温まる。いやいや、雨風あったらもっと動けば温まる! 家にこもってるなんてもったいない、モクサルは一年中やってますー! モクサルの前にはTFAの子供たちが球を追いかけています。まだまだ、無心になって球を追いかけていられる世代です。それだけで楽しい(そういう記憶ってありますよね)。 モクサルに集まって来るいい年した人たちも、おんなじようなものです。サッカーやソサイチのチームにいれば、おのずと忘れてしまう、無心にボールを追いかける楽しみをモクサルは提供致します! 

補足: 隣接する新鮮館の閉店時間が早いままです。飲料水を持ってくるのを忘れた方は早めに購入しておきましょう。モクサル時間中の飲料水の貸し借りや回し飲みは感染のもとです。クラスター対策にご協力ください。

太陽広場コートは居住地の中にあります。日本で言えば閑静な住宅街のど真ん中にフットサルコートがあるようなものです。利用に際しては公序良俗を守り、近隣住人や管理会社との無益な紛争を起こさないように気を付けたいものです。ご協力をお願い致します。

written by HAYA    
球蹴りis my life!MOKSAL to The World!!

(お知らせ)
【12/5(土) 楽スポフットサル大会出場決定!】モクサルはガチンコリーグ Bブロック。予選リーグ上位3チームが決勝Tへと進むことができる。上を目指して楽しんで行こうー!
【12/24(木) モクサルXmasイベント!!】当日は、来た順にチーム分けをし、3~4チームによるホーム&アゥエー総当たりによって勝ち点を競って頂きます。勝ち点ドローの場合は、直接対決で優勝チームを決めます!
1試合は4チームの場合5分(×12試合=1時間)、3チームの場合は5分(×6試合=30分)くらいを予定。まじめにがんばったら、こーんな素敵なプレゼントがありまーす! 
1位チーム賞品:ホールケーキ人数分  
2位チーム賞品:Xmasお菓子人数分 
3位チーム賞品:2位チーム賞品の廉価版 
4位チーム賞品:参加賞はあるよ! 
参加賞: モクサルパン! 
得点王: 秘密 
座間賞・早崎賞: 秘密


◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALブログ ⇒ http://moksal.world/<http://moksal.c-futsal.com/>
◎ MOKSAL annexの遠い記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ info@moksal.world
◎ オランダでも個サルを始めました。個人フットサル「蘭サル」への登録はこちらから ⇒ https://lin.ee/VpEiY82

—————————–


[写真] ※敬称省略 左から右へ 
後ろ  浦山、山根、金、柳原、赤井、座間、石塚、岡本、中村 
まえ   岡田、粕谷、岡村、黒川、松本、乔
撮影: 早崎

第376回

日付: 11月26(木)
時刻: 19時30分~21時30分
天気: 小雨
気温:  13.4℃
人数: 14人
内容: 小雨が降り続く上海ですが、もちろんモクサルは通常開催です!雨に加え寒さも増して来ていますが、そんな中でもモクサルに参加下さる方は健在です。本日は14名でのプレーとなりました!!!14名と言う事は、5名2チームに4名1チームっすよね?となる所なのですが・・・何を隠そう私・・・先日日曜日の試合で、腿裏を軽く肉離れしてしまい大事をとって本日はタイムキーパーと相成りました。癖になっているお尻と腿の付け根ではなく、完全に真裏なので無理したく無いってトコです。参加者の皆さんも「寒いし無理しない方が良いですよ!」とか声を掛けて下さり、優しさが身に染みた次第です。
 
 そんなこんなで、5名1チーム、4名2チーム(ゴレイロレンタル)で開始~!恒例の年齢順でのチーム分けからスタートし、その後は出身都道府県、足のサイズとチーム替えをしながら時間まで蹴りまくりました。それにしても上達がハッキリ目に見えるほどの方が見受けられます。そしてその方々は間違いなく参加率の高い方々です。今までも何度かレポートにも書かせて頂きましたが、やはり「継続は力」なんですね。そこに少しのアドバイスと本人の意識が加わると、やはり結果として出てくるモンですわ。今までは足元に来たら焦って蹴る事しか出来なかった方が、選択肢が増え状況判断をしてるのが見ていて分かります。その選択が正しいかどうかはその時々に因りますが、そこはTRY&ERRORをしながら経験値を上げるしかないですからね。毎週一緒に球蹴りをしてる方が上達する姿は、非常に楽しく嬉しく感じます。そんなモクサルですので、これからもたくさん参加して頂き上達を続けて頂きたく思います!
 
 12/5(土)に予定されている「楽SPO フットサル大会」ですが、以前より告知させて頂いております通り、「チームMOKSAL」で参加します!メンバーについては、早崎隊長を始め9名の参加者となりました。「上海に来て初めて参加したのがモクサルなので、所属チームではなくモクサルで参加します!」と言ってくれている方々がいますし、年間最多参加数の常連であり、年齢も50歳を超えている金さんも参加して下さいます。年齢幅も広く、色々な思いを持って参加して下さる方々がいらっしゃいますので、是非とも応援をして頂きたく思います!!!
 
 尚、12月24日はクリスマスイベントとして、毎年恒例のミニ大会を開催します!    賞品として美味しいホールケーキや賞を用意しておりますし、もれなく参加賞も準備する予定です。家族のお土産にも良し、飲み屋のおねぇチャンへの手土産でも良し、是非参加頂きGetして下さい!!!

補足: 隣接する新鮮館の閉店時間が早いままです。飲料水を持ってくるのを忘れた方は早めに購入しておきましょう。モクサル時間中の飲料水の貸し借りや回し飲みは感染のもとです。クラスター対策にご協力ください。

 太陽広場コートは居住地の中にあります。日本で言えば閑静な住宅街のど真ん中にフットサルコートがあるようなものです。利用に際しては公序良俗を守り、近隣住人や管理会社との無益な紛争を起こさないように気を付けたいものです。ご協力をお願い致します。

written by 座間    
球蹴りis my life!MOKSAL to The World!!

(お知らせ)
【12/5(土) 楽スポフットサル大会 参加者募集】
チームモクサルで一緒に大会に出ませんか?!モクサル内募集締め切りは11/25です。お申し込みは早崎・座間までお気軽にどうぞ!

◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALブログ ⇒ http://moksal.world/<http://moksal.c-futsal.com/>
◎ MOKSAL annexの遠い記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ info@moksal.world
◎ オランダでも個サルを始めました。個人フットサル「蘭サル」への登録はこちらから ⇒ https://lin.ee/VpEiY82
—————————–


[写真] ※敬称省略 左から右へ 
後列:浦山、乔、岡本、金、福谷、陆、溝口、岡村
前列:  粕谷、 松本、  黒川、  赤井
隠れ:平澤
撮影:座間

第375回

日付: 11月19(木)
時刻: 19時30分~21時30分
天気: 晴れ
気温:  18.9℃
人数: 21人内容: グズついた空模様なので、参加者数に若干の不安を感じていましたが・・・そんな心配なんて何のその!21名もの参加者が集まって下さいました~!!!
日曜日に11人制サッカーの試合がある時は、日数の間隔的にもちょうど良いモクサルは良い調整になりますからね。日本人11人制サッカーのZOOリーグも、いよいよ終盤に差し掛かり優勝争いが混沌としてますので、くれぐれも怪我にはご注意頂き、最後まで頑張って頂きたいと思います!行動制限や陰性証明の提出なんぞを求められると、本当に面倒くさくて適わないです。モクサルも気をつけながら楽しみましょう!!!
 さてさて当のモクサルは・・・ 21名参加なので、6人1チームと5人3チームの変則開催。人数が多いですが、出来るだけたくさんプレーをして頂きたいので、次に出るチームは前のゲームが終わる前に事前に準備をして頂き、直ぐにチームの入れ替えが出来るようにして頂きました。みなさんが協力して下さった結果、チーム入れ替えでロスする時間が最小限に抑えられスムーズに運営が出来るようになりました。いつもご協力を下さり有難うございます。限られた時間の中で、よりたくさんのプレーをして頂けるように運営側も努力を続けますので、引き続きのご理解とご協力をよろしくお願い致します!
 ゲームの方は順調に進んでいたのですが・・・時間終了10分前くらいから、散発的に強い雨が!!!しか~し、そこはみなさんの普段の行いが良いからか、終了時には降ってるか分からない程度の小雨に!ココぞ!とばかりにみなさん急いで帰られましたが濡れずに帰宅出来ましたでしょうか?雨が冷たい季節になっておりますので、くれぐれも風邪などをひかないように注意してください。新型コロナの感染者も散発的に発生をしておりますので、お身体には十分ご注意をして頂きモクサルを楽しんで頂きたいと思います。
 尚、12月24日はクリスマスイベントとして、毎年恒例のミニ大会を開催します!賞品として美味しいホールケーキや賞を用意しておりますし、もれなく参加賞も準備する予定です。家族のお土産にも良し、飲み屋のおねぇチャンへの手土産でも良し、是非参加頂きGetして下さい!!!

補足: 隣接する新鮮館の閉店時間が早いままです。飲料水を持ってくるのを忘れた方は早めに購入しておきましょう。モクサル時間中の飲料水の貸し借りや回し飲みは感染のもとです。クラスター対策にご協力ください。

太陽広場コートは居住地の中にあります。日本で言えば閑静な住宅街のど真ん中にフットサルコートがあるようなものです。利用に際しては公序良俗を守り、近隣住人や管理会社との無益な紛争を起こさないように気を付けたいものです。ご協力をお願い致します。

球蹴りis my life!MOKSAL to The World!!

(お知らせ)
【12/5(土) 楽スポフットサル大会 参加者募集】
チームモクサルで一緒に大会に出ませんか?!モクサル内募集締め切りは11/25です。お申し込みは早崎・座間までお気軽にどうぞ!

◎ MOKSAL T&Tプロジェクト事務局員募集!
◎ 集まれMOKSAL GIRL! 女性参加者(気持だけ)優遇!
◎ MOKSALブログ ⇒ http://moksal.world/<http://moksal.c-futsal.com/>
◎ MOKSAL annexの遠い記憶 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/xingqi2/
◎ MOKSALへのお問い合わせはこちらまで ⇒ info@moksal.world
◎ オランダでも個サルを始めました。個人フットサル「蘭サル」への登録はこちらから ⇒ https://lin.ee/VpEiY82

[好評発売中] 2019年秋よロンヨンブランドからロンヨンの新ブランド ACUORE デザインに変更
※ MOKSALユニ2017年版 210元(ご希望ネームおよびサイズに対応、背番号は空き番からご案内)
※ MOKSALパンツ    100元
※ MOKSALポロ      210元
—————————–


[写真] ※敬称省略 左から右へ 後列:金井、浦山、ジャンプ高木、岡田、上平、中村中列:中西、釜澤、石塚、乔、松本、金前列:阿礼、井岡(初)、岡本(初)、黒川(初)、岡本、山根、陆隠れ:溝口(ドコ行きやがった?)
注)高木がジャンプしたので、そちらを見てしまった人多数!!!
撮影:座間